加藤歯科クリニックTOP > 一般歯科
一般歯科
歯科治療の流れ
ご来院の患者様へ
新規の患者様

受付に健康保険証を提出していただき、初診であることをお伝えください。
問診票を記入していただきます。
高血圧や、糖尿病、薬物のアレルギー、肝臓病、花粉症などがありましたらこの際にお書き下さい。
また治療で希望されることなどもありましたらお書き頂きますとその点も配慮させて頂いて治療いたしますのでよろしくお願いいたします。
当クリニックに通院中の患者様
診察券(月初めには診察券と健康保険証・お持ちの場合には医療証)を堤出ください。
急患のかたも随時診療いたします!
当クリニックでは、基本的には予約診療をおこなっていますが、急患の患者様は随時診療させて頂きます。
「歯が痛い」「歯が折れた」「歯茎が腫れた」「入れ歯が壊れた」「差し歯がとれた」「歯がかけた」などの緊急を要する場合においては、急患を断ることはありませんので安心してご来院ください。
応急処置を行います

虫歯が痛い、歯が痛くてかめない、冷たいものが凍みるなどの症状を応急的に処置させて頂き症状を和らげます。
当日にできれば全体的な説明をさせて頂きますが、時間が取れない場合には次回のご予約時以降に治療説明をさせていただいています。
全体的にお口の中の状態を説明します
レントゲンを撮影することにより歯周病の進行度合い、虫歯の状況などを確認することが可能となります。
治療の開始

全体的な治療計画に則り治療を進めていきます。
丁寧に治療をいたします。
治療中に聞きたいことなどがありましたら、遠慮なくドクターまたはスタッフにお聞きください。
メインテナンス
治療が終わった後は、「治療」にならないで済むように、また早期発見早期治療ができるようメインテナンスを行っていきます。
特に歯周病は再発しやすいためメインテナンスが必要不可欠と考えられています。
そのため上手なブラッシングの方法なども指導させて頂いております。